logo
blog
2016.06.30
Thursday

DSC_0185 のコピー

続きが、かなり遅くなりまして申し訳ございません。お話したい事が沢山ありまして・・・

気に入った浴衣・半幅帯を手にいれました。次は、着付けの問題ですね。oteshioでお求めのお客様には、無料で着付けをします。どうしてかというと、着付けの練習をするよりも、まず、ご自分の着物姿を見る、確認することが大事だと思います。着物姿になって、お友達や彼氏とあったり、お食事したり・・大好きな着物と帯を見つけたら、次は着付けの練習をするのではなく、いきなり着物でお出掛けします。ハッキリ言いましょう(笑)着付けを習得してから着物を着るなんて・・時間がもったいないです。人前に自信を持って着物を着付けられるようになる時間よりも、さっさと、着物でお出掛けして、色々な方に褒められるほうが、よっぽど、着付けの上達の早道です!!
それで、7月は、浴衣着付け月間として(今、決めました!)oteshioで何かしら(笑)お買い上げのお客様は、無料で着付けもしますし、無料で着付け教室も開催します。詳しくは、lectureページにてご案内しますね。

2016.06.28
Tuesday

IMG_2742

長い間、お休みをしていまして、申し訳ございませんでした。次回の本の撮影や準備でロケハンやら、打ち合わせやら、バタバタしていました。今回は、郊外の写真もあって、前回の「日本のおしゃれ 72候」とは、違う感じになると思います。(私もまだ、よくわからないのですが・・・)とにかく、綿羊がいるのどかな場所で、撮影をしました。

明日29日、水曜日、午後1時から、通常通り営業いたします。気が付いたら、もう・・月末ですね!来月は、後半に「こばやし ゆふ」さんの展示会です。あとは、ゆっくりとお店にいますので、遊びにいらしてくださいね。

2016.06.20
Monday

DSC_0896 のコピー

着物を何時か、始めたい方、何時…かと思っいるうちに、あっと言う間に時間がたってしましますよ!(笑)着物を着始めるのでしたら、浴衣や単衣の着物から始めるのを、お勧めします。第1に初期投資が少ないので、お気軽な金額から始められます。まず、用意する物は、浴衣・半幅帯・下駄(もしくはサンダル)以上です。浴衣もご予算にあったもので、出来ればご自分の身体にあった物を用意しましょう。同じく半幅帯も色々有りますが、とにかくご自分を信じて!お好きな色や素材の物を手にいれましょう。もちろん!頂き物でもお下がりでも構いませんが、一番最初の着物の入り口になりますから、ポイントは「好きなもの」かどうか?ご自分でそこの所を確認して下さいね。
着物を始めたい方へ・・その2へ続く

2016.06.19
Sunday

528A0500-ED68-45EF-AA3B-B2B23845D6C1

展示会中、ずーっとお天気が悪かったですね。「夏の着物展」今日が最終日となります。明日から。撮影の為、28日までお休みとなります。まだまだ、素敵なもの沢山ございますのでお時間のある方は、遊びにいらして下さいね。今日は7時まで、お待ちしています。

2016.06.17
Friday

IMG_2663

先月からインスタグラムで毎日着物のコーディネートを更新しています。最初は、毎日なんて・・大丈夫かなぁ〜と、思っていたのですが、いざ、初めてみると楽しくて、楽しくて(笑)基本的にお店にある着物・帯が中心です。帯や着物が沢山ありますよー的な事が言いたいのではなく(笑)あくまでも、コーディネートを楽しんで頂ければと思っていますので、同じ着物・帯も今後、登場する予定です。私自身、毎日楽しく発見がありますので、お客様にも楽しく着物がより身近な物になればと思っています。お気軽にご覧下さい。
インスタグラム#oteshio

2016.06.16
Thursday

IMG_2626

ここのところ寒い日が続きますね。今日も、雨になりました。6月20日(水)〜28日(火)まで、次回の本の撮影の為、お休みを頂きます。けっこう長くお休みをして申し訳ございません。尚、29日(水)は。午後1時より営業致します。ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
「夏の着物展」は、19日迄、引き続き行っています。昨日も、blogに書いたのですが、竺仙の絹紅梅とても素敵です。今では、本当に珍しい素材となりました。写真の様な奇麗な色も入荷しました。横段の柄ですが、おくみで段違いに仕立てると、とてもモダンな感じに仕上がります。夏の着物のお仕立てもまだ間に合います。浴衣より、少しランクアップした夏の装いをoteshioでぜひ見つけて下さい。